ミネラル ~身体に必要な理由~

こんにちは!パーソナルトレーニングジムNINEの杉本です。

みなさん、5大栄養素ってご存知ですか?

5大栄養素とは食べ物の中に含まれている物質のうち人間が生きていくうえで身体に必要な成分であり、たんぱく質脂質炭水化物ビタミンミネラルの5つを表します。

身体に必要な栄養素だからこそどんな役割があって何がいいのかを知る事は大切だと思います。今日はこの5つの中のミネラル役割や重要性をお伝えしたいと思います。

ミネラルとは無機質とも呼ばれていて私たちの身体をつくる主な元素(酸素・炭素・水素・窒素)以外のすべての元素のことをいいます。ミネラル人間の歯や骨のもととなったり、臓器や細胞の活動をサポートします

ミネラル体内でつくり出す事が出来ないので食事からの摂取が必要でその数は16種類あります。これらのミネラルを必須ミネラルといい1日に100㎎以上摂る必要があるミネラルを多量ミネラル、100㎎未満のものを微量ミネラルといいます。

多量ミネラル:カルシウム・リン・カリウム・硫黄・塩素・ナトリウム・マグネシウム

微量ミネラル:鉄・銅・亜鉛・マンガン・ヨウ素・セレン・モリブデン・コバルト・クロム

これらの必須ミネラルが不足してしまうと身体にさまざまな不調が起こってしまいます。

例えばカルシウムが足りていないと骨粗しょう症になってしまったり、汗をかく夏にミネラルが足りていないと熱中症になってしまったり
カリウムが足りていないと筋力の低下食欲不振になってしまったり、必須ミネラルは必要な量をしっかり摂ることが重要になってきます。

食事から積極的に摂取していきたいですが例えばダイエット中のかたは食事を制限することでどうしてもミネラル不足になってしまうことがあります。

ダイエット中でも食べられる食品から摂取していきたいですがバランスよくミネラルを摂取するのが難しくなります。

そんなときはドラックストアなどにも売られているミネラルのサプリメントを上手に活用してみるのも一つの手です。


ミネラルは身体になくてはならない栄養素です。

5年後、10年後の身体の健康のためにも今からミネラルを積極的に摂取していきましょう!

無料でダイエット相談もやっています!

気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちらから